代表のつぶやき– category –
-
小さな変化が人生を変える
何かを達成したい!叶えたい!実現したい!と思った時に、『特別な何か』があるからできるのではないなと最近強く感じます。今では・YouTube・オンラインサロン・SNS などなど情報を取り入れようと思うと無料ででも知ることができます。その時についつい... -
誇れる生き方
みなさんはどんな自分だとみんなに誇れるなと感じますか?きっと人それぞれ、たくさんの観点があると思います。かつての私は、マイナスの面にばかり、目を向けていて、自分が誇れる部分など、ほとんどないと感じていました。何かチャレンジしたり、行動し... -
『本を忘れず』
昨日、今のお仕事をさせていただく本となった方々と食事する時間をいただきました。メンタルトレーニングを学ぶきっかけをいただいた人財開発トータルサポート富山代表の野末貴代さん倫理法人会で学び・実践、素敵なご縁をいただいた株式会社リボン米山勝... -
自分次第
人生には大なり小なり、様々な選択を求められる瞬間があると思います。結果論で、「こっちを選んでいて良かった!」とか「あの時あっちを選んでいたら…」と思うことがあるかもしれません。ただ、大切なのは、自分が選択した道を自らの行動によって正しかっ... -
気づく力
メンタルトレーニングの現場やカイロプラクティックの施術でクライアントのお話しを聴かせていただくことがたくさんあります。セッションや施術中は、クライアントのことのみを考えてお話しをお聴きしているのですが、セッションや施術が終わり、自分で振... -
目的
知識や技術を習得したり、さらに伸ばしたりすることはもちろんとてもとても大切なこと。ただ、それ以前に「何のためにやるのか?」「誰のためにやるのか?」があるのかないのかでは大きな違いだと思う。人生においても、仕事においても、目先の枝葉に一喜... -
日常を丁寧に!
今日は、2年以上前から学ばせていただいている経営者の勉強会に参加してきました。その中で特に印象に残った言葉がありました。それは、「綺麗に箸を持って、美味しくご飯を食べる」ということ。ある経営者の方は、その方にお仕事を依頼するか否かを「正し...
1